投稿者「ae152hj4lq」のアーカイブ
ライフル射撃大会のお知らせ(防衛庁長官旗争奪戦)令和4年8月7日
日 時:令和 4 年8月7日(日曜日) 開始時刻 9:30
(大会内容)オール紙標的
50m(立射)100m(膝) 50m及び100m(動的)
(参加費用)
¥6.000円(お弁当付き) ※ 参加者もれなく景品がございます。
(お電話での申し込みは以下にお願いします)
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭978-1
西富士ライフル射撃場 電話 0544-52-1040
管理者 塩谷 光俊(090)8676-8199
※ 当射撃場では装弾などの物品は販売しておりませんので予めご準備ください。
散弾銃総合射撃大会(令和4年7月31日)
令和4年7月31日(日曜日)散弾銃総合射撃大会を開催します。
参加ご希望の方は、電話でお申し込みください。
詳細についても電話でご確認ください。
電話(0544)952-1040
.
2022(令和4)年度年間予定表を掲載いたしました
西富士ライフル射撃場をご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年度(令和4年度)年間予定表を掲載いたしました。
2022年予定表—->http://nishifuji.jp/schedule.html
予定表のダウンロード

.
.
令和4年1月12日~15日の間は「お休み」します
令和4年1月12日~15日の間、射場の取り付け道路工事のため射場は「お休み」します。
宜しくお願い致します。
令和4年度の射場年間予定表は計画中です掲載までしばらくお待ちください。
(掲載までの予定は電話でご確認ください)
予定大会の開催中止のお知らせ。
(予定されていた団体の大会開催中止について)
新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の対策に伴い、予定大会の開催中止が発表されましたことをお知らせいたします。
詳しくは年間予定表をご覧ください。
(射場大会の自粛について)
7月25日(射場大会-散弾銃)8月1日(防衛庁杯)は自粛する方針でございますので改めてご了承のほど宜しくお願いいたします。
射撃場の営業は通常通り行っております、お越しの際は感染拡大対策をお願い致します。
※ 37.5℃以上の発熱がある方や体調不良の方はご遠慮ください。
※ 受付時には検温と手指の消毒へのご協力をお願いいたします。
※ 常時マスクの着用をお願いいたします。
※ 飲食時は対面と会話を控えてください。
※ 各自で「密」が重ならないよう工夫しましょう
空気銃の発射が可能となりました。
令和3年3月19日より、当射撃場で「空気銃」の射撃が可能となりました。
距離 50m 100m …..OKです。
団体入場料金の改正について
立春を過ぎたとはいえまだまだ寒い日が続きますが皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は、当射撃場をご利用いただきありがとうございます。
射場の経営・維持管理や他射場の使用料金を鑑みて令和3年4月より団体様一人あたりの使用料金を値上げさせていただきます、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
「2021年度年間予定表を掲載いたしました」
西富士ライフル射撃場をご利用いただき誠にありがとうございます。
※ 新型コロナウイルス感染の現在の状況を踏まえ、以下の協力をお願い致します。
- 発熱症状(目安として37.5度以上)など体調がすぐれない方の来場はお控え下さい。
- マスク着用をお願いします。
- 咳エチケットや手洗い等の感染対策を行ってください。
- 射場への往復の移動の際にも、感染対策をとるなど十分にご留意下さい